上田高校64期生のページ

長野県上田高校64期生のページ(2011年~2013年)

東海道の旅 第2回
131117-17
第2回は11月16-17日、水口宿から鈴鹿峠を越え、三重県関宿まで12人で歩きました。初参加は磯村雄二さん(3組)。次回は3月1-2日、庄野宿まで。

7組同級会
131020-21

10月20日~21日に恒例の647会を別所温泉「旅の宿・南條」で開催、19人が参加し、夜遅くまで和気あいあいと語り合いました。翌日は北向観音・安楽寺・常楽寺を散策しました。(龍野)

2013年同期会
131005

10月5日にゴルフコンペ(21人)と同期会(42人)が行われ、初めて学校訪問も取り組まれました。当番幹事が9組から1組まで1周したので、来年は9組に戻ります。ゴルフはクラス対抗でなく個人戦となります(久保田)

東海道の旅 第1回
131005-6

第1回東海道53次の旅が10月5-6日に8人が参加して行われ、滋賀県の草津宿から水口宿まで歩きました。初参加は奥村恭子さん(1組)石井則男さん(4)。次回は11月16-17日に街道一の関宿を目指します。
1組同級会
130630
1組同級会が6月30日、軽井沢のレストラン「モデスト」で開かれ15人が参加しました。(KAZU)。1組の報告は初めてです。
中山道の旅
130601
関東同窓会会報「うえだ」に旅行記完結が掲載されました。
8組クラス会
130615
6月15日(土)上田のホテル祥園にて8組クラス会を開催し、21人が参加しました。83歳の中島先生ご夫妻をお迎えし、ダイヤモンド婚(60年)を合わせてお祝いしました。(村居)
5組クラス会
130525
5月25日(土)に5組の同級会が東京での開催され19人が参加しました。初めての参加者を含め、50年前の入学時に戻り楽しいひと時を過ごしました。(野村)
9組クラス会
130606-7
6月6-7日、649(むよく)会が首都圏で開かれ15人が参加、ノスタルジック横浜&鎌倉を堪能しました。(永井)
関東同窓会コンペ
130402
4月2日、関東同窓会ゴルフコンペが千葉CC川間コースで開催され、高梨芳さん(4組)が3位入賞、ベスグロ賞を受賞しました。矢ヶ崎智さん(4)も初参加されました。
北原さん毎日JPに
130410
北原巌男さん(6組)が毎日フォーラム・視点「東ティモールとの絆」(1~4)で東ティモールと日本のかかわり、今後「両国の関係をサポートしていきたい」と意欲を語っています。
秋葉神社詣で
130406-7
中山道の至る所で秋葉神社の祠などが目に付いた。火防せ(ひぶせ)の神様なのだ。中山道仲間9人で大雨の中、静岡県浜松市にある秋葉山本宮の秋葉神社へ行って来ました。(宮下)
北原さん読売紙面に
130412
北原巌男さん(6組)が読売新聞「顔」欄に紹介されました。5月に一般社団法人「日本・東ティモール協会」を設立し、「残りの人生は、この国の人々と歩んでいく」と決意を述べています。
第7回関東同期会
130223
2月23日(土)12時より、六本木ヒルズの「魚や六蔵」で行われ22人が参加しました。
7組同級会
121111、111205
7組同級会(647会)の2年間のリポートが届きました。11年は富士吉田市、12年は東京、毎年1泊で行っており、10数人が参加されています。
長谷川先生退官
130105
長谷川和生先生(3組)は昨年3月、母校を退職され、1月5日、上田市民会館で指導された混声合唱・室内楽・吹奏楽3班合同の「退官記念演奏会」が盛大に開催されました。
中山道第24回
121201-02
大津宿から京都三条大橋の終点まで。初参加は柳澤信義さん(3組)、12人。弥次喜多像のところで、上田高校の旗を持った松木俊明さん、松崎照二さん、吉田満子さん、宮坂昌之さんが出迎えてくれた。旗は、同期の縁で結ばれて旅をしてきたので懐かしく、感無量だった。
中山道第23回
121013-14
草津宿から大津宿まで。初参加は平林正明さん(1組)で計10人。いよいよ次回は最終回(12/1-2)、京都三条大橋に着きます。2日の観光だけでも参加歓迎です。
2012年64期会
120929
9月29日(土)上田市のささやで第8回同期会が開かれ46人が参加、クラス対抗ゴルフ大会は25人が参加し、2組Aが優勝、個人は太田垣さん。当番幹事は2組。
関東64期会
120701
関東同窓会総会当番期が昨年終わったので、同じ日に単独で開催し、10人が参加。今後の同期会について話し合いました。
仙台同窓会
120617
仙台同窓会が初めて開催され、坂口稔さん(6組)も参加ました。今井久さん(5組)より
北原さん講演会
120622
松尾倶楽部の例会で北原巌男さん(6組)が「ロロサエの国 東ティモール」と題して講演されました。同期生10人が出席、終了後、場所を替え裏の話しを聞きました。
中山道第22回
120602-3
第22回は愛知川宿から守山宿まで。梅雨入り前で天気を心配したが、薄曇りで歩き日和でした。参加者9人。解散後、4人は近江八幡めぐりへ、宮下さんの感想文。
中山道第21回
120421-22
柏原宿から高宮宿まで。桜の花がところどころに残り、あるいは花びらが水に浮かび、行く春の近江路でした。参加者9人。
中山道第20回
120324-26
垂井宿から柏原宿まで。関ヶ原は、史跡ガイドの現地を歩いての説明がわかりやすくて、皆、関ヶ原合戦の理解を深めました。初参加の清水正宣(1組)さん、ほか9人。
でんぱ組で活躍中
120304
島田進さん(4組)の娘さんは昨年12/25から、秋葉原ディアステージを中心に活動するアイドルグループ「でんぱ組.inc」の最上(もがみ)もがとして活躍中。
中西さん講演会
120304
中西載慶さん(8組)が産経新聞のニュースカレッジで「ほろ酔いサイエンス」(1/30)と「身近な食材あれこれ小話」(2/20)と題して講演されました。同期生を始め上田高校OBが受講しました。山本淳一さん(8)のブログで1月の報告をどうぞ。
関西同窓会報
120225
関西同窓会報(1/17付)の「関西この人紹介」で丸山文夫さん(8組)が掲載されています。同じページの信濃路点描には本部会報編集委員長の増田幸一さん(2)が寄稿しています。
第6回関東同期会
120218
2月18日(土)千代田区内幸町のレストラン「ライン」で行われ、初めて1-9組全クラスからの参加がありました。初参加は関野さん(2組)岡田さん・宮原さん(5)春原さん(9)。
関東同窓会新年会
120119
関東同窓会新年会に小松副会長、村居副幹事長、藤巻監事、清水惇・石井の代表幹事が出席。宮下明子さん(9組)の弟・黒坂黒太郎さん(66期)のコカリナ演奏と、奥さんのオートハープ演奏と歌に感動しました。
4組同級会
120118
毎年恒例の三井商船赤坂クラブで開催し8人が出席。しゃぶしゃぶとうどんすきに堪能、これで4千円に届かないとは、高梨さん、竹内さんの幹事さまさまです。
中山道第19回
111126-27
西岐阜駅から垂井宿まで。参加者は1日目が7人、2日目が10人とにぎやかでした。次回は3月24、25日です。
中山道第18回
111022-23
日本ライン駅から加納宿まで。雨の予報でしたが、お湿り程度で幸いでした。初参加の安武知子(吉田、5組)さんほか8人。北村央子(興津、1組)夫妻が加納宿に来て、一緒に昼食、歓談しました。
2011年64期会
111001
10月1日(土)上田市の「ささや」で第7回同期会が開催され46人が参加、ゴルフは23人の参加で優勝は6組、準優勝は2組、個人は小宮山和俊君(8組)が優勝しました。
北原さん帰国
111020
東ティモールの大使として3年間勤務され帰国に際し、大統領からアジア諸国で初めて「勲章」をもらいました。今後は「日本・東ティモール協会」を設立し「懸け橋」として活動されます。
関東64期会
110703
当番期の第50回関東同窓会総会が開かれた7/3、初参加の1、3組もありこれまで最大の32人が出席。64期会はパセラリゾーツに25人が参加、大いに楽しんだ。
中山道第17回
110604-5
6月4-5日、伏見宿まで。暑からず、寒からず、お天気に恵まれ、のどかな美濃路の旅でした。8人参加。
宮坂さん院長に
110621
東京医科歯科大学膠原病・リウマチ内科教授の宮坂信之さん(6組)は、4月より医学部付属病院の院長を併任されました。
中山道第16回
110423-24
3月に木曽路を出て美濃路に至り、今回は中津川宿から大井宿(泊)、大湫(おおくて)宿まで歩きました。参加者7人。
中山道第15回
110326-27
第15回は、大地震などいろいろあったのですが、久しぶりに外を歩いて元気になろう、ということになり、予定通り行ってきました。参加者は9人。
第5回関東同期会
110219
2月19日(土)午後2時より、六本木ヒルズの「魚や六蔵」にて19人が参加。上田から長沢さん(4組)、関東同期会は初の清水計さん(1組)が参加した。

TOPページに戻る


inserted by FC2 system